トップに
戻る
Close up Interview 藤川球児


(月刊タイガース3月号より抜粋)


藤川球児 ―しっかり準備して初日からブルペンに入りましたが、その時に金本監督は「モノが違う」、「残念ながら、球児が一番目についた」と。

僕自身のパフォーマンスはあんまり変わっていないですから。でもタイガースの監督として「残念だった」というのは、それが正解なんでしょうね。やっぱり若い選手の能力がそこまで出ていないということで、そう思われて当然だろうし。自分も自主トレを若い選手とやってきて、キャンプが始まる前にはみんな投げていて、特にそれを見ていたわけではないんですけど、横で投げていて感じたのは、アメリカでやっていた時とは正直、レベルが違うな、と感じましたしね。

藤川球児
―藤川投手自身は、これからの起用法がはっきり決まったわけではないですけれど、先発投手としての方向で調整を進めているということですが、いまはどういう心づもりでやっていますか?

  それはもう、チームの方針に従って、その中で自分ができること、できないことをしっかり把握して、コーチと相談してやっています。最終判断は監督が決めることですから、とにかくチームに貢献して、日本一になることしか目標はありません。あとは、その中に若い選手が入っていること、くらいですね。




このインタビューの完全版は、
月刊タイガース3月号P23~P25をチェック!

月刊タイガース今月号

月刊タイガース3月号

3月1日発売
定価410円(税込)

月刊タイガース携帯サイト

ケータイでバーコードを読み取ろう!/月刊タイガース携帯サイト